【COCORO公式チャンネル】内蔵を元気にするヨガ 合蹠(がっせき)で腰を上げるポーズ|ここはぴヨガ

ストレッチ・ヨガ

内蔵を元気にするヨガ「合蹠(がっせき)で腰を上げるポーズ」をご紹介します。

▼POINT
「合蹠で腰を上げるポーズ」は、朝に行うのがおすすめです。
このポーズで、内蔵にスイッチが入りますよ。

▼下記に該当する方は、このヨガをお控えください!
◎首や肩に痛みや違和感がある時
◎高血圧、妊娠中、生理中、緑内障や網膜剥離のある方

▼内蔵を元気にするヨガ(解説コラム)

——————————
【ご注意】ヨガを始める前にお読みください

◎無理はしません。心地いいと感じることを優先しましょう。
◎痛みがある場合は行いません。
◎ポーズの途中で痛み、違和感が出たら中止します。(目安は「いた気持ちいい」と感じる力加減)
◎呼吸を止めないように意識しましょう。(苦しくなければ鼻呼吸で行います。)
◎食後1時間以上あけて空腹のときに行いましょう。

※ポーズを取る時は、無理なく始めて痛みや違和感が出たら中止します。
※ケガや事故についての責任はおいかねます。くれぐれも無理のない範囲で少しずつトライしてくださいね。

——————————
インストラクターについて

▼ヨガインストラクター・PMS改善ナビゲーター
中村あいさ 先生【Yoga Room Ouka (ヨガルーム・オウカ) 代表】

▼Yoga Room Ouka -ヨガルーム・オウカ ホームページ

▼毎週火曜日21:30~「PMS改善ナイトヨガ」をインスタで開催中

——————————
「ここはぴヨガ」について

女性の美容と健康に寄り添うオンラインショップ「ここはぴ by CoCoRo」がお送りするヨガエクササイズ。
女性特有のお悩みに寄り添うヨガを、中村あいさ先生にご紹介いただいています。

——————————
「ここはぴ」が運営するサイト

▼女性ホルモンに寄り添うWEBメディア「ここはぴ便り」

▼オンラインショップ「ここはぴ by CoCoRo」

コメント

タイトルとURLをコピーしました