Channel:前田のまいにちセルフケア ! by GronG
ダンベルを使った全身の筋トレをご紹介します。
定番の6種目を4分間で終えられる内容ですので、
初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。
専門家の解説と一緒にダンベルを使ったトレーニングをやってみましょう!
【このトレーニングがオススメな方】
筋トレを始めたばかりの方
正しいフォームで筋トレをしたい方
ダンベルを使ってトレーニングをしたい方
【オススメのタイミング】
起床後〜外出前
仕事や家事、勉強のすきま時間
入浴前
【オススメの頻度】
1日に1セットから2セット
週に2日〜3日
【オススメ動画】
○ダンベルを使った女性向けトレーニング|腕【公式】
○ダンベルを使った胸筋の筋トレ|初心者向け3種目【公式】
○ブルガリアンスクワットの効果的なやり方
○初心者向けのダンベルの筋トレ|下半身を鍛える【7分間】
【メニュー】
0:00 はじめに
0:19 アームカール(上腕二頭筋)
●ポイント:肘を固定して、曲げ切らず伸ばし切らずに続ける。
1:01 ショルダープレス(三角筋・上腕三頭筋)
●ポイント:お腹とおしりに軽く力を入れて反動をつけないように持ち上げる
1:43 シュラッグ(僧帽筋)
●ポイント:腕を伸ばしたまま、肩を耳に近づけるようにする。
2:25 デッドリフト(広背筋・大殿筋・ハムストリングスなど)
●ポイント:背すじをまっすぐにしたまま、おしりを後ろに引く。
3:06 サイドベンド(腹斜筋)
●ポイント:胸を張り、あごを引き、真横に身体を倒す。
3:48 ハーフスクワット(大腿四頭筋・ハムストリングス・大殿筋など)
●ポイント:しゃがんだ時に膝と股関節を90度ほどにする。
※トレーニングの結果には個人差があります。
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせておこなってください。
※痛みが生じた場合は直ちに中止してください。
【関連動画】
○ダンベルを使った全身の筋トレ|宅トレでボディメイク!【17種目】
○【超初心者向け】ダンベルを使った腕の筋トレ|正しく効かせるコツを解説!【3種目】
○【初心者向け】ダンベルを使った前腕の筋トレ【5分間】
○【超初心者向け】ダンベルを使った肩の筋トレ|正しく効かせるコツを解説!【3種目】
○初心者向けのダンベルの筋トレ|腕を鍛える【4分間】
○【超初心者向け】ダンベルの筋トレ|背中を鍛える【4分間】
○ダンベルを使った初心者向けトレーニング【公式】
○全身を鍛える自重トレーニング|コレ1本でしっかり追い込む【20分間】
#ダンベル筋トレ #全身トレーニング
【前田のまいにちセルフケア!by GronG】
当チャンネルでは、コンディショニング(心身をよい状態に整えること)の専門家がストレッチやエクササイズなどのセルフケア方法をわかりやすくお伝えし、みなさまの健康的な生活習慣に貢献できるよう情報を発信しています。
心身をよい状態に保つことは、現代生活において大切な要素です。
是非、毎日のセルフケアに動画をご活用ください。
■出演者:前田 修平
■保有資格:NASM-PES、鍼灸師
■前田のまいにちセルフケア by GronG【公式Instagram】
■お仕事の依頼、問い合わせはこちら
selfcare_maeda@ultimatelife.co.jp
■関連情報
GronG公式サイト、公式SNS
【公式サイト】
【Facebook】
【X(旧Twitter)】
【LINE】
解剖図:©teamLabBody
teamLab Body Pro アプリを使用しています。
【アプリダウンロード】
【公式サイト】
—————————————————————-
【音源提供】
■Artlist
—————————————————————-
>
コメント