Channel:katochan33
減量に入って約4ヶ月が経ったタイミングで行った背中のトレーニングです!
デッドリフト、チンニング、ベントオーバーローイング、アイソラテラルハイロー、ロープーリーの5種目で、広背筋や僧帽筋など背中全体を鍛えました。
去年の同じ時期のコンディションと比べて背中の厚みがついた感じがしていて、そのために効果があったと思う3つの要因についてお話ししながら、各種目で僕が意識してるフォームのポイントなども解説しています。
関連動画
【デッドリフトで広背筋を効果的に鍛えるやり方を解説】
【ベントオーバーローイングで広背筋に効くやり方を解説】
【胸や背中に効かせるために欠かせないフォームを解説】
【50代からでも確実に筋肉がつく炭水化物の摂り方】
【減量3ヶ月の経過報告】
▼目次▼
0:00 デッドリフト
5:00 チンニング
7:12 ベントオーバーローイング
9:08 アイソラテラルハイロー
11:50 ロープーリー
14:27 今回のトレーニングメニュー
14:40 ポージングチェック
X(旧Twitter)
別チャンネル【SPM KATO】
オッスジムチャンネル
#背中の厚み
#背中のトレーニング
#広背筋
#ボディビル
#フィジーク
#筋トレ
#トレーニング
#katochan33
コメント