【きんにく先生@横井英人】【筋肉医師】忙しいビジネスパーソンがボディビル2年間やって分かったこと10選

コンテスト動画館

Channel:きんにく先生@横井英人

忙しいビジネスパーソンでもビルダーになれる。
もちろん大変なこともあるけれど、1年間の努力で過去イチの身体を手に入れることができる!!これが筋トレです。

昨今のトレーニングブームもあり筋トレを始めた中年男性も多いかと思います。がしかし、コンテストに出れるレベルの身体を仕上げられた人は少ないでしょう。

「どうせ俺なんて、、」そう思っていませんか?

今回の動画はどこにでもいる中年男性の私が筋トレをはじめ僅か1年ちょいでビルダーとなり、さらにもう1年本腰を入れて頑張ってみた記録と感想を動画にしました。

ということで、いつもご視聴いただきありがとうございます。そしていつもトレーニングお疲れ様です♪

▼▼フォローしてね♪▼▼※質問やリクエストどしどしDMにてお寄せください☆
【きんにく先生のInsutagram】 …
【きんにく先生のTikTok】 ?…

==========================
目次
00:00 オープニング
01:40 ①初心者ボーナス
03:22 ②2年目以降は停滞
04:51 ③筋トレは量より質
05:58 ④食事管理を徹底せよ
07:11 ⑤減量は精神戦
08:31 ⑥テストステロン重要
10:08 ⑦ケガや疲労に注意せよ
11:37 ⑧大会では筋量よりトータルパッケージ
13:48 ⑨筋トレ仲間を作れ
15:41 ⑩継続が力なり
==========================

▼きんにく先生(横井英人)のプロフィール
1984年生まれ 神奈川県横須賀市出身
1998年 中3でラグビー部入部、同時期に筋トレと出会う
2002年 高3でベンチプレス100kg
2005年 川崎医科大学医学部入学(3浪)、ラグビー部入部 
2011年 川崎医科大学医学部卒業、医師国家試験合格、
2017年 外科専門医取得
2018年 救急科専門医取得
2022年 医学博士取得(マムシ咬傷の臨床研究)、父のクリニックを継承(副院長)、12年ぶりに筋トレ再開
2024年 東京ノービスマスターズ2位、YouTuberデビュー
2025年 クリニック大型リニューアル開業、ワンピースコンテスト

当チャンネルは在宅医ときどき救急医そしてボディビルダーでもあるきんにく先生が、視聴者の皆様にトレーニング、食事、栄養、医学、体験談などを発信するために作られました。
忙しいビジネスパーソンの皆様にとって肉体改造、健康向上の参考情報・モチベーションになれば幸いです。

なぜ医師である私がYoutuberデビューしたのか??
それは10数年ぶりに筋トレを再開したことで、カラダがみるみる変化し、それが楽しくて、気が付けば週5回の筋トレを1年半継続したことがきっかけです。
2024年5月に開催された第32回東京ノービスボディビル選手権大会(ボディビル新人戦の中で一番有…
その時のYoutube動画 • マスターズ40歳以上級~フリーポーズ・表彰式
【2024東京ノービス】 • 【東京ノービス2024】ボディビル(マスターズの部)フリーポーズ
5分06秒から私のフリーポーズご覧いただけます。
【2024マッスルゲート東京ベイ】 • 【マッスルゲート】ボディビル(一般の部)フリーポーズ|2024東京ベイ大会
一番最初にフリーポーズ披露しています。

この成果だけでなく、筋トレすることで食生活も改善され、十分な睡眠時間を確保することなどに気を遣い、日常が健康的で規則正しい生活に変化しました。当然、身体の調子も明らかによくなり、仕事もより効率的にかつポジティブに取り組めるようになったんです。

この素晴らしい体験をすこしでも多くの人に届けたい!!!
筋トレの素晴らしさ、食事のこと、健康のことについて医学的なエッセンスを織り交ぜて今後とも発信していけたらと思っています。

是非チャンネル登録よろしくお願いします。
/ @muscle-dr451

当院のofficialのインスタグラム / kyc.official
こちらも是非フォローしていただけると嬉しいです。
インスタグラムでは主に医師としての仕事の内容を発信しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました