Channel:まつたけ / Matsutake
🔥肩トレの王道【サイドレイズ解説】🔥
三角筋を鍛えると、ウエストとのコントラストでめちゃくちゃカッコいい逆三角形の体型になれます💪✨
✅ ポイント① 【グリップ】軽く手首を寝かせて中手骨で握りましょう。→ 手首を立てすぎると前腕や腕の外旋/回内外への力が生じて、肩への刺激が逃げてしまいます。
この握りを意識すれば、手首が固定されて「逃げ筋」の関与を減らして、肩への刺激が入りやすい状態を作ります。
✅ポイント②【腹圧と肋骨】腹圧を使い、肋骨が開かないようにしましょう。→ 高重量になると反動を使いやすく、肋骨が開いて負荷が逃げます。しっかりお腹に力を入れて、フォームを安定させてください。
✅ ポイント③【目線】正面より、軽く下を見るのがおすすめ。→ 軽く下を向いたほうが僧帽筋への刺激の割合が減少して、肩に効きやすいです。
💡サイドレイズはフォームが命。効かせ方を意識すれば、肩が一気に変わります🔥
#筋トレ #肩トレ #三角筋 #サイドレイズ #サイドレイズ解説
コメント